2012年03月23日
浜松ジオラマファクトリー
今話題?の浜松ジオラマファクトリー・・・行ってきましたよ~!平日ですが春休みということもあり、子供や親子連れで意外とにぎやか。しかしザザのテナントショップは閉店も多く、閑古鳥。。。さてジオラマファクトリーですがさすがに世界のヤマタク、素晴らしい作品です...
『元気ですか!』 今年は浜商OBOG祭りの実行委員長をしています! よろしくお願いします!!
2012年03月23日
今話題?の浜松ジオラマファクトリー・・・行ってきましたよ~!平日ですが春休みということもあり、子供や親子連れで意外とにぎやか。しかしザザのテナントショップは閉店も多く、閑古鳥。。。さてジオラマファクトリーですがさすがに世界のヤマタク、素晴らしい作品です...
2012年03月15日
四本松町の『バレットモンキー』さん。フィギュアなどのオタク系のお店ですが、意外と(失礼)スケールモデルがあります。でもこのところ減少気味かな?さらに模型制作に必要なツール類はかなり充実してると思います。30%OFFセールが狙い目です!(^^ゞ
2012年03月13日
今日の晩酌・・・まろやかな飲み口です。そして今日のつまみ??サイバーホビーの『黒騎士 パンターG』 この精密感、しびれるねぇ!!
2012年03月12日
久々のクワネタ・・・今年はいろいろあって、数ヶ月遅れの菌糸ビン交換になってしまった。それでも幼虫達はすくすく育って、♂は28~29g。こんな芋虫がカッコいいオオクワガタになるなんて、不思議ですよね!!
2012年03月10日
岡山の酒 『桃花源 純米しぼりたて』トロリとした呑み口のまろやかな春らしい酒ですね。
2012年03月08日
昨日は執行部の会議がありました。会議の中でガイドブック作成の資料として『我心ヶ丘』が見たいという話が・・・確か家に有ったはず・・・発見しました!! なぜか1978年号から4冊持ってました!「寸言集 卒業生の言葉」・・・何を書いたかは秘密ですが懐かしくいろ...
2012年02月29日
この時計は、浜商入学の時に親に買ってもらった記念の時計です。先日動かなくなってしまい、もうだめかなと思いましたが、ダメもとで修理に出したところ・・・見事復活!!いろいろな思い出の詰まった腕時計、大事にするぜ!!
2012年02月23日
由比の酒『正雪 純米 しぼりたて生』まろやかであっさりした、かなり好みの酒でした。
2012年02月22日
今日の休みはマツノインセクトに行く予定でしたが、なんやかんやで行けませんでした。バタバタと忙しい一日になっちゃいましたよ。模型も在庫を無くすつもりでせっせと作ってますが・・・また買っちゃいました(^^ゞ前から探していたMB社の「ロンメル将軍と戦車兵」とMENG...
2012年02月22日
昨夜は前の店のメンバーと定例の飲み会で、午前様でした~。でも楽しかったよ!仕事も速めに終わったので、ちょっと寄り道・・・東伊場のプラモデル屋『やおや』さんです。有名なプロモデラー山田卓司さんも御用達!!品揃えバッチリでお話好きな店長さんも知識豊富!おす...
2012年02月18日
寒い日が続きます。幹事年度の皆様、広告募集もいよいよ大詰め、風邪ひかないよう頑張ってください。秋田の『新政 六号しぼりたて』 です。ピンクの春らしいラベル。マスカットのようなさわやかな香りで、微発泡のような飲み口です。
2012年02月16日
以前からず~っと行きたかった、沼津港深海水族館に行ってきました!お目当てはもちろん冷凍シーラカンス!!剥製とは明らかに違うウロコの質感、大きく開いた口の牙。想像以上の迫力だ・・・脚のような不思議な形のヒレ・・・余り興味のなかったかみさんも見入ってました...
2012年02月02日
今朝、我が家の周りは雪景色。車も真っ白だ。夕方再び降り出した。店の二階から・・・熱燗でもグッとやりたいですね。
2012年01月23日
今夜は風が強いですね!仕事が終わり、むっちゃんの事務所でOBOG祭りの打ち合わせをしました。ここは、執行部の秘密司令部です。夜な夜な誰かが寄ってはむっちゃんの仕事を邪魔?してます。浜商専用棚もバッチリ完備!もちろん『元気ですか!』のポスターもバッチリ貼られ...
2012年01月22日
昨日は浜商同窓会の新年会でした。たくさんの皆様の前で第107回OBOG祭りのPRをさせていただき、チケット、浜商キティを販売させていただき、ありがとうございました!!余興で、『ちんどんや』さんが入り、賑やかで和やかな会でした!それでも会の後半で「校歌斉唱」と...
2012年01月18日
昨日の朝は珍しく雪?が残っていましたね。去年の大雪も今頃だったですかねぇ。車も田んぼもうっすらと白いです。こんな天気の為、野菜が高値らしく、JAとぴあの直売所は平日ながらにぎやかでしたよ。ここは舞阪の海産物なども売っていて、見るだけでも楽しいですよ。
2012年01月16日
仕事が終わって家に帰り、玄関の水槽を見るのが楽しみです。レッドビーシュリンプという3cm位の紅白のエビなんですが、エサを入れるとワラワラ集まってきてきれいでしょ!!
2012年01月10日
年が明けて、ぶっ通しの仕事でしたよ・・・今日は待ちに待った休日、浜商の広告の原稿の確認を兼ねて、あちこちご訪問しました。友人の勤めているプレスタワーで一休み、相変わらず良い眺めです!高所恐怖症の僕でも見とれちゃいます。遠鉄の新館が出来て駅が見えなくなっ...
2012年01月04日
正月に実家に帰った際、こんなものを発見!!僕達が3年の夏に野球部が甲子園に出場した時の記念の絵皿ですね。 名前を書いたみなさん、覚えてますか!?
2012年01月03日
新しい年になりましたねぇ!毎年行く近所の神社に初詣に行ってきました。そして御屠蘇は、『出羽桜』五年古酒 干支の辰が付いた特製のビンです。今年はいよいよ『第107回浜商OBOG祭り』開催です。もう一頑張りして良い年にしていきたいものですね!